「コード」カテゴリーアーカイブ

Rails 3 : fixture を Database から出力する方法


fixture など テスト用のデータがコードで用意されていないプロジェクトに途中から入ったことがあります。 ここでは、そのときに Database から fixture を生成した方法について書きます。

環境

  • Rails 3.1
  • Ruby 1.8.7

バージョンが低いため FactoryGirl は使えません。

参考

下記のサイトを参考にしてコードを作りました。 参考にしたサイトのコードでは、 id をたよりに並び順を指定しているので、id のない scheme_migration のテーブルでエラーが発生します。 また、 DB にセッションを入れている場合は sessions テーブルも除外が必要です。 そして、モデルが存在しないテーブルも (存在の是非はともかくプロジェクト内に存在したので) 除外が必要になりました。

続きを読む Rails 3 : fixture を Database から出力する方法

eclipse で折り返しする方法


eclipse は標準では行の折り返し表示ができません。長い文になると自分で改行する必要があります、 Visual Basic 6 のように。

そんなこともあり、eclipse から距離を置いていたのですが、今日、折り返しする方法を見つけました。 プラグインを使用します。

試したことのあるプラグイン

EclipseColorer

色をつけたりするのが売りの機能ですが、それだけではなく、行の折り返し表示もできます。

Eclipse Word-Wrap

行の折り返しに特化したプラグインです。 (ただし、EclipseColorerと違って行番号表示がおかしくなります。)

Eclipse の比較対象とされることが多い Netbeans や Intellij Idea では折り返し表示ができます。

機能として追加されました

eclipse の改行については長い間議論されていて、 2003年時点で折り返し機能の要望が Eclipse のサイトに挙がっています。

そして Eclipse 4.6 M4 Neon で待望の折り返し機能が追加されました。 (参考: Eclipse Project Neon (4.6) M4 News)