Table of Contents
Apache Bench で API サーバ の負荷テストをしてみました。
環境
今回負荷テストで使用したクライアントマシンの環境です。
- OS: Ubuntu 16.04
Apache Bench
Apache Bench は負荷テストが簡単にできるツールです。 負荷テストのツールの中では機能が少ない部類に入りますが、 負荷テストをやらないよりは Apache Bench でもやっておいたほうがいいです。
できること
- POST / GET Request
できないこと
- DELETE Request
- リクエストごとにパラメータを変える
- シナリオ利用
Apache Bench のインストール
次のコマンドでインストールします。
POST でテスト
POST リクエスト でテストをする今回のテストでは次のようにしました。
今回は、 JSON データ を送信するので、 sample.json
というファイルを作って JSON を記述しています。
基本的な使い方は、 ab [options] [http[s]://]hostname[:port]/path
です。
オプション
ab -h
でヘルプを見ることができます。 ここではその中から、上で使用しているオプションを紹介します。
- -n
- リクエスト回数。
- -c
- 一度に発行するリクエスト数。
- -p
- POST で送信するデータを含んだファイル。 PUT で送信する場合は
-u
を使う。 - -T
- Content Type
出力
次のような出力が出ます。 秒間リクエスト数等も計算されます。