Tag Archives: 日経新聞

How Long Will the Gasoline Price Increase Last?


Gasoline spot prices have risen. This is due to expectations of an economic recovery, which have attracted buyers.

Japan has Golden Week and a ¥1,000 increase in expressway tolls, so all the factors that could lead to a rise in gasoline prices are in place.

The concern now is how long this increase in gasoline prices will last. Airlines have revised their flight schedules. Due to the recession, many people are refraining from going out altogether. Additionally, there’s the swine flu scare. Right now, it’s not a good time for car sales either. While many may have thought “now or never” during Golden Week, hybrid cars are gaining momentum as a replacement for conventional gasoline cars.

Speaking of other things that use oil, there are plastics, trucks, and ships. Trucks are struggling, as mentioned in the article. Manufacturing industries are consolidating their factories, so there seems to be a limit to future growth. Ships are not expected to move much either. Plastic demand hasn’t been particularly strong recently.

In terms of demand, there is a slight seasonal bias, with some demand related to moving. Another factor is Yamato Transport’s new repair service. If it takes off, it could be quite effective, but do electronic devices really break down that often?

So, the oil industry is facing challenges, but given the number of employees it has had until now, it’s likely to decline further if changes aren’t made. It’s a real test of endurance.


賃貸保障会社が入居者を追い出す!?


国土交通省が、家賃保障会社を登録制にする・・・かも!? 朝刊経済面からです。

家賃保障会社とは、小生も利用している、家賃延滞時の身代わり会社である。貸主に代わりに家賃を払い、借主に請求をする。貸主は、収入の面でカバーされるので安心というわけだ。家賃保障会社は、借主が連帯保証人をつけていれば使う必要はない。つけていなければ、家賃保障会社を使うのが一般的。

いまなぜこの家賃保障会社が話題になっているかというと、“追い出し屋”というのが存在するからである。これは、少しでも家賃を滞納した場合に、借主を追い出してしまう、悪質な家賃保障会社だ。家賃保障会社としては、できるだけリスクをとりたくないので、一度でも滞納となると、出て行ってほしくなるわけだ。追い出し屋というのは、滞納が起こった時点で、対象物件の鍵を交換してしまったりする。そうすると、借主はもう住めないので、結局のところ、強制的に追い出し、その人のリスクを家賃保障会社が負うこともなくなるのである。

国交省は、この家賃保障会社を登録制にすることで、追い出し屋を減少させることができると考えている。そして、利用者が家賃保障会社を選べるようにするらしい。利用者というのは、借主である。ところで、借主がどうやって選ぶんだろうか。登録制にした後の登録用件として新聞に載っているのは、資本金。資本金ってそんなに会社のよしあしを表すものだろうか。やるだけ無駄だと思うのは、私だけだろか。

ついでに疑問なのは、この記事が経済面にあるということだ。日経の意図がわからん・・・。

なにはともあれ、家賃保障に関する相談が前年の2.5倍となっている今、こういった会社の規制はしてほしいと思う。不況で急増化したんだろう。今までこのへんを規制する法律はなかったそうだ。

賃貸の場合、家賃が払えなくなったとしても、ほかに住む場所がない場合は、それを理由にすみ続けることができると、大学生の頃に、法律系の講義で聞いた覚えがある。そんなことやる前に鍵を変えられたらどうしようもないけどな。実はその法律を悪用して住処をゲットするヤクザもいたりで・・・。