Tag Archives: Recession

How Long Will the Gasoline Price Increase Last?


Gasoline spot prices have risen. This is due to expectations of an economic recovery, which have attracted buyers.

Japan has Golden Week and a ¥1,000 increase in expressway tolls, so all the factors that could lead to a rise in gasoline prices are in place.

The concern now is how long this increase in gasoline prices will last. Airlines have revised their flight schedules. Due to the recession, many people are refraining from going out altogether. Additionally, there’s the swine flu scare. Right now, it’s not a good time for car sales either. While many may have thought “now or never” during Golden Week, hybrid cars are gaining momentum as a replacement for conventional gasoline cars.

Speaking of other things that use oil, there are plastics, trucks, and ships. Trucks are struggling, as mentioned in the article. Manufacturing industries are consolidating their factories, so there seems to be a limit to future growth. Ships are not expected to move much either. Plastic demand hasn’t been particularly strong recently.

In terms of demand, there is a slight seasonal bias, with some demand related to moving. Another factor is Yamato Transport’s new repair service. If it takes off, it could be quite effective, but do electronic devices really break down that often?

So, the oil industry is facing challenges, but given the number of employees it has had until now, it’s likely to decline further if changes aren’t made. It’s a real test of endurance.


寡占化とコングロマリット化 今の会社数は多すぎる!?


朝刊企業総合面、企業2面、夕刊1面に合併・出資の記事。アマダ、バンカメ、大日本印刷、講談社、GE横河が動きます。

合併して企業が大きくなり、競争力が強化されること自体は、いいことのように思えます。しかし、合併するということは、大企業のみが市場を争うようになり、市場の寡占化が進むということです。それって結局、元の木阿弥ではないのでしょうか。

今回のバブルは、企業が大きくなりすぎたがために起こったものです(関連記事)。そんなときに合併したら、ますます大きな企業ができて、また同じ結果になるのではないでしょうか。

数年前には M&A や LBO が多発しました。数年前に買収劇が起こり、経済破綻が起こり、回復の為に更なる合併。どこか間違っていないかと思ってしまうのですが、これは理にかなっているのでしょうか。合併すれば、一企業としては収益も上がるのでしょうけれど。

企業としては、合併が楽なのかもしれません。日本の GDP の中で比較的高い割合を占めている製造業各社が生き残るためには、新しい製品・特許の開発が求められます。ただ、今すぐに収益を得ようとしたときには、合併をして企業間取引のコストを下げるのが、スマートな手段になってきます。薄型テレビもこれ以上需要はないだろうし・・・有機ELも一般に売り出されるのはまだまだ先。

手っ取り早く、一業種一企業にしてしまうのがベストでしょうか。いうなれば、昔のNTTみたいに。でもそんなことしたら、画一的な世の中になってしまいますよね。他社があってこそ、いろんな考え方も生まれ、製品化されるわけで。

金融業会は、過去のバブル崩壊とともにコングロマリット化が進みました。バブル前は企業数が多すぎたという話もあります。金融ビッグバンの話もあったしな。

金融業が、さまざまな業種に関わる要の存在であるのに対し、製造業は製造業会の中でのつながりが大きいので、製造業の中でコングロマリット化が進むことは、さほど問題ではないのかもしれません。しかし、大手企業は大量解雇をバッサリとやってしまうところでもあるので、各社それぞれがそれぞれとして成り立っていてほしいと思うのであります。