定期的にメールを送るとき、みなさんどうしていますか? Google を使用すると、 gmail から自動でメールを送信することができます。
使用するのは Google Apps Script。 まずは下記のようにメールを送信するスクリプトを書きます。
function scheduleMail() {
var dateString = Utilities.formatDate(new Date(),"GMT+09:00","yyyy/MM/dd");
var mailto = "to@mail.com";
var subject = dateString + " タイトル";
var message = "XXXXチームのみなさまnnおつかれさまです。n";
message += "週末になりましたのでリマインドを送信します。nn";
message += "<募金>n";
message += "募金は常に受け付けています。n";
message += "参考: http://test.com";
message += "nn";
message += "<献金>n";
message += "献金も常に受け付けています。nn";
MailApp.sendEmail(mailto, subject, message);
return 0;
}
そしてメニューのリソースからトリガ作成を行います。 毎日送ることもできますが、曜日を指定して送ったり、月初・月末のみという送り方もできます。 実行に失敗した場合には、失敗のメールを送ることもできます。 CC や BCC も設定できるようになっています。
今回はメールを送るために MailApp を使っていますが、 CalendarApp を使うとその日のカレンダーの内容に応じてメールを送ることもできます。 MailApp や CalendarApp, Utilities の詳しいことは Google の公開しているドキュメントを参照してください。
この記事をシェアして仲間をみつけましょう