北海道旅行 小樽運河を歩く の続きです。 小樽運河プラザに行った後は、堺本町通りを歩きました。
続きを読む 北海道旅行 小樽 堺本町通り 序盤「[:ja]占い[:en]Fortune Telling[:]」タグアーカイブ
一線を画す血液型の本 『自分も知らないB型の正体』
- 『本当にそうなの? 迷惑なO型(三五館)』(摩弥)
- 『だれも知らないA型の奇跡(三五館)』(摩弥)
- 『自分も知らないB型の正体(三五館)』(摩弥)
- 『笑ってていいの? まさかのAB型(三五館)』(摩弥)
最近、mixi でも血液型についての文書が多く書かれるようになりました。血液型と性格には、どんな相関があるんでしょう。血液型の本は何冊も出版されていますが、その中でも一線を画す本を見つけました。
自分の血液型を見てみると・・・そのとおりだと思えることも、ちょっと違うのではないかと思えることもありました。血液型には“傾向がある”という話があるだけで、“絶対に”というものはありませんからね。
人間の血液型(O, A, B, AB)の進化の過程や、発祥地から特徴付けられる各血液型の性質など、おもしろい構成になっていました。
蚊に刺されやすい血液型とか・・・。
私の知人がどうしてあーなのか、妙に納得した瞬間もありました。
今 あなたが思っているのは、「一線を画すと書いているけれど、それはいったいどこなのか」ということですよね。
それは、各血液型によって、話の組み立てが違うということです。九星気学にしても、六星占術、西洋占星術にしても、本の枠組みをつくってから、各星・星座について書いていくのが一般的ですし、血液型についてもそれが一般的なのですが、この本は、パッと開いただけで構成の違いがわかるような組み立てになっています。各血液型にあわせて作られているんでしょうか。
また、この本は、ポジティブで、広がりを見せています。どういうことかというと、各血液型の特徴をポジティブにとらえるだけではなく、その性質がどのように役に立つか、役に立てられるかが書かれているんです。そこもまた、いいところですよね。
本を読んでいて思ったのは、この本が、事実を交えた無理のない話の進め方をしているということ。たぶんこの人A型ではないか・・・。
調べてみたらA型でした。
“血液型占い”というのは、5つの性質のうち、2つぐらいははずれるものです。私も、別の血液型の性質に近いのではないかと思ったことがあります。
どうしてでしょうか。私の祖先に別の血液型の人がいたからでしょうか。
ある血液型が、遊牧民だったからこんな性質になった、狩りをしていたからこんな性質になった、と書いてあり、また、昔の情報そのものがDNAに刻み込まれているという話も書いてありました。そう考えると、私の直系血族の血液型の性質を、私が背負っていることになりますよね。要するに、私たちは、今の血液型の性質だけを持っているわけではないと。
なぜ、血液型は人間の性格に影響するんでしょうね。それとも、私が偶然 理想的な(?)理論にあてはまっていたのでしょうか。 占星術なんかになると、もう統計をとるくらいしか確かめようがないと思いますが、血液型はなにか方法があるような気がします。
さて、ここまで書いてきて・・・私は何型だと思われているんでしょうか?
ちなみに、この4冊のこの順番、ある規則で並べてあります。
- 『本当にそうなの? 迷惑なO型(三五館)』(摩弥)
- 『だれも知らないA型の奇跡(三五館)』(摩弥)
- 『自分も知らないB型の正体(三五館)』(摩弥)
- 『笑ってていいの? まさかのAB型(三五館)』(摩弥)