MySQL の場合は MySQL: ダンプを保存せずにデータベースをコピー をご覧ください。
PostgreSQL のデータを移す際によくやるのは、 pg_dump
でダンプデータを取得・保存して、 psql
で流し込む方法です。
いちいちダンプファイルに保存するのも面倒なので、つなげてひとつのコマンドにしてみました。 ダンプファイルの保存は行いません。
続きを読む PostgreSQL: ダンプを保存せずにデータベースをコピーMySQL の場合は MySQL: ダンプを保存せずにデータベースをコピー をご覧ください。
PostgreSQL のデータを移す際によくやるのは、 pg_dump
でダンプデータを取得・保存して、 psql
で流し込む方法です。
いちいちダンプファイルに保存するのも面倒なので、つなげてひとつのコマンドにしてみました。 ダンプファイルの保存は行いません。
続きを読む PostgreSQL: ダンプを保存せずにデータベースをコピーRails で 先般 クライアント から 基本のデータを Excel で入れられるようにしてほしい という依頼がありました。 編集を行うデータだったら編集画面を作って DB で管理したほうがいいことを伝えましたが、 どうしても Excel がいいそうで。 Excel は必要以上に多機能で、すべてのデータをそのままデータベースに反映するのが難しそうであることから止めておいた方がいいと伝えて、 Excel との インポート・エクスポート が容易な TSV で対応することとなりました。 そのときの方法を書いておきます。
TSV は 内容をコピーしてそのまま表計算ソフトに貼り付けることもできますし、表計算ソフトから TSV に貼り付けることもできるので、 Excel でも扱いやすいです。 データが欠損することがあるので、その点で注意が必要です。
rake
コマンド で取りこめるようにする。rake db:seed
を行ったときに、 TSV を読み込むタスクを実行するようにする。