Google Drive を使っていて ” (ダブルクオート) や ‘ (クオート) が勝手に “”, ‘’ になってしまうのを止める方法を紹介します。
まず、 Google のドキュメントを開いて設定画面を開きます。 Tool (ツール) メニュー の Preferences (設定) を選択します。
![](https://improve-future.com/wp-content/uploads/2020/11/google_drive_doc_preferences.png)
開いたダイアログで、 “Use Smart Quotes” をオフにします。
![Turn off "Use Smart Quotes"](https://improve-future.com/wp-content/uploads/2020/11/turn_off_use_smart_quotes.png)
OK をクリックすれば ダブルクオート・クオート の自動変換がオフになります。
同じ方法で、文頭を大文字にする自動変換もオフにできます。
このほか、 1/2 を ½ に自動変換する機能なども同じダイアログで調整できます (Substitutions タブ)。