Kotlin: データベースマイグレーション Harmonica 1.0.1


Kotlin のデータベースマイグレーションライブラリ Harmonica 1.0.1 をリリースしました。

You can see the code in GitHub.

新機能

マイグレーションをコンパイル後に実行する

以前は Kotlin Script をマイグレーションのスクリプトとして読み込んで、 実行していました。バージョン 1.0.1 では 新しい Gradle のタスク jarmonicaCreate, jarmonicaUp, jarmonicaDown を追加し、 コンパイル後に Kotlin のマイグレーションコードを実行できるようにしています。

In new tasks, db connection is handled better than before commands.

もちろん以前のコマンド harmonicaUp, harmonicaDown, harmonicaCreate も使用可能です。

使い方

build.gradle

新しいコマンドを使うには、 次のように build.gradle を記述します。

Plugin preparation
Add dependency in build script dependency and apply the plugin jarmonica
Dependency for compilation
Add some library to dependencies for compilation. If you want to use Exposed, add it, too.

ディレクトリ構成

Set up directory structure. This part is the same as before.

データベース設定

Default という名前のクラスを作成します。

Create Migration

You can create new migration with the following command.

If you want to specify the migration name, use migrationName property.

Then you can see the new migration file as follows.

マイグレーション

Now you can execute migration.

Up

Down

注意

PostgreSQL ではテストをしていますが、 MySQL についてはテストを行なっていません。