Excel 2016 でウインドウ枠の固定をする方法です。 昔の Excel は、 スクロールバーのところにつまみがあり、それを移動してウインドウ枠の固定を行っていたと記憶していますが、 Excel 2016 では少し違います。
手順
リボンメニューから、ビュー(View)を選び、分割(Split)ボタンをクリックします。

すると分割するためのバーが現れます。

次に、分割したいところまでバーを移動させて、 Freeze ボタン をクリックします。 上側だけまたは左側だけを固定することも可能です。
